技術ジャンル検索
選択ジャンル:砂防堤 検索結果件数:18件
技術名称 NETIS登録番号 | 点検等上の特徴 | ジャンル |
---|---|---|
FDEM探査
KK-050083 |
(1)地表面から地盤内部を非破壊で調査できる。(2)コンパクトな探査機であるため、場所の制約を受け難い。(3)16種類の周波数を順次切替えることで、一般的な電気探査と比して高い分解能で深さ約30mまでの探査が行える。 | トンネル(鉄道,道路) 土工(鉄道,道路) 護岸等(海岸,河川) 砂防堤(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) |
真空吸着型圧力調整注入工法
TH-110002 |
ひび割れの外観調査の他に、非破壊検査器(超音波測定器、診断用赤外線カメラ等)を使用し、ひび割れ深さ、剥離状態を調査します。ひび割れのひび割れ注入による補修後は、非破壊検査器を使用してひび割れの閉塞状況を確認します。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路) 道路附属物(道路) 砂防堤(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) |
ノズル型圧力調整注入工法
TH-110003 |
ひび割れの外観調査の他に、非破壊検査器(超音波測定器、診断用赤外線カメラ等)を使用し、ひび割れ深さ、剥離状態を調査します。ひび割れ注入による補修後は、非破壊検査器を使用してひび割れの閉塞状況を確認します。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 道路附属物(道路) 砂防堤(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) |
FBG光ファイバセンシングシステム(T-FOpSS)
KT-070110 |
・センサの高耐久性により長期間のモニタリングが可能 ・1つのシステムで最大100センサの制御が可能(4チャンネル仕様で最大400センサ) ・構造物の様々な特性を1つのシステムで管理計測 ・大規模構造物、防爆要求、無誘導性要求など特殊環境計測が可能 | トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 土工(鉄道,道路) 滑走路等舗装構造物(空港) 水閘門(河川) 護岸等(海岸,河川) 砂防堤(砂防) 床固工等の砂防設備(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) |
コンクリート構造物のクラック自動抽出システム
KT-130046 |
①足場や高所作業車が不要。②作業員のスキルに依存しない。③現場での作業時間を大幅に短縮できる。④0.2ミリ単位での正確なクラックデータ(幅と長さ)が得られる。⑤離れた箇所からの検査が可能になる。 | トンネル内附属物(道路,空港,ダム,港湾) トンネル(道路) 橋梁(道路,鉄道) 道路附属物(道路) 灯台・鉄塔(航路標識) ゲート等(ダム) 砂防堤(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) |
光ファイバーによる構造物モニタリングシステム
KT-000059 |
老朽化対策、健全性診断、近接工事監視、補修効果確認など各種構造物の供用中や工事中の管理において、目的に応じた計測や長期モニタリングを行い、必要な情報を効率よく得ることができる。 | トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 土工(鉄道,道路) 係留施設外郭施設臨港交通施設(港湾) 滑走路等舗装構造物(空港) 灯台・鉄塔(航路標識) 水閘門(河川) 楊排水機場(河川) 護岸等(海岸,河川) ゲート等(ダム,海岸) 砂防堤(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) |
ひび割れ計測システム
KK-080019 |
本技術を用いることで仮設足場や高所作業車等が不要となり、安全かつ経済的なひび割れ計測ができる。また、測定データは専用アプリケーションソフトと市販のAutoCADソフトを組み合わせることで、2次元または3次元の図面として自動作図できる。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム,港湾) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 舗装(道路) 道路附属物(道路) 係留施設外郭施設臨港交通施設(港湾) 滑走路等舗装構造物(空港) 水閘門(河川) 樋門樋管(河川) 護岸等(海岸,河川) ゲート等(ダム,海岸) 砂防堤(砂防) 床固工等の砂防設備(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) |
ecoMo systems(エコモシステム)
HK-110023 |
本システムは構造物の目視点検等で検知したひび割れ等の劣化・損傷状況を継続して、測定・監視する場合に有効なシステムです。また、点検項目に応じて、亀裂変位、ひずみ、軸力、地すべり等、各種センサを使用することができます。本システムは運用までの準備期間が短く、緊急点検等の対応も可能です。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム,港湾) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 道路附属物(道路) 土工(鉄道,道路) 係留施設外郭施設臨港交通施設(港湾) 滑走路等舗装構造物(空港) 灯台・鉄塔(航路標識) 公園施設(公園) 水閘門(河川) 樋門樋管(河川) 護岸等(海岸,河川) 砂防堤(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) |
健コン診断ポータブル
KT-100062 |
叩き点検の代替技術であり、点検に用いる際以下のメリットがある。(1)経験によらず、正確で客観的な結果が得られる。(2)数値データとして残すことができ、検査結果の時間的な比較ができる。(3)探査性能(より深い位置にあるはく離など)が高い。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム,港湾) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 舗装(道路) 道路附属物(道路) 係留施設外郭施設臨港交通施設(港湾) 滑走路等舗装構造物(空港) 灯台・鉄塔(航路標識) 水閘門(河川) 楊排水機場(河川) 樋門樋管(河川) 護岸等(海岸,河川) ゲート等(ダム,海岸) 砂防堤(砂防) 床固工等の砂防設備(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) |
3次元変位計測システム(ダムシス)
KT-130095 |
従来は、手動式TSにより構造物を変位計測後、手計算をしていたため、短時間に変動を把握できなかったが、本技術は自動視準TS等を制御するプログラムを利用して構造物を3次元変位計測するため、構造物の危険な状態がより短時間に把握できるため安全性の向上が図れる。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 舗装(道路) 道路附属物(道路) 土工(鉄道,道路) 滑走路等舗装構造物(空港) 灯台・鉄塔(航路標識) 公園施設(公園) 水閘門(河川) 楊排水機場(河川) 樋門樋管(河川) 護岸等(海岸,河川) ゲート等(ダム,海岸) 砂防堤(砂防) 床固工等の砂防設備(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) |