技術ジャンル検索
選択ジャンル:灯台・鉄塔 検索結果件数:17件
技術名称 NETIS登録番号 | 点検等上の特徴 | ジャンル |
---|---|---|
SUB(座屈拘束ブレース)
TH-110015 |
SUB(座屈拘束ブレース)の一端である可動部には、芯材を伸び縮みさせるための可動領域が設けられており、この可動領域の長孔を目視確認することで、想定範囲内の地震動であったかどうか、また、供用の可否判断がすみやかにできます。 | 橋梁(道路,鉄道) 道路附属物(道路) 灯台・鉄塔(航路標識) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) 昇降機(建築物) |
簡易脱着式強力マグネット足場・レール仮設工法
CB-110048 |
鋼製の場所であれば容易に足場を仮設できる。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,ダム) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 灯台・鉄塔(航路標識) 水閘門(河川) ゲート等(ダム) |
コンクリート構造物のクラック自動抽出システム
KT-130046 |
①足場や高所作業車が不要。②作業員のスキルに依存しない。③現場での作業時間を大幅に短縮できる。④0.2ミリ単位での正確なクラックデータ(幅と長さ)が得られる。⑤離れた箇所からの検査が可能になる。 | トンネル内附属物(道路,空港,ダム,港湾) トンネル(道路) 橋梁(道路,鉄道) 道路附属物(道路) 灯台・鉄塔(航路標識) ゲート等(ダム) 砂防堤(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) |
無線センサーを用いた構造物モニタリングシステム
QS-130011 |
老朽化による構造物の劣化進行、地震時や洪水時の異常時による構造物の損傷について、無線通信による加速度計センサーを構造物に多点設置して、構造物の振動をリアルタイムに計測し、携帯通信回線によるインターネット接続を用いて、現地に行かずに構造物の挙動と振動性状から損傷状況をモニタリングするシステムである。 | 橋梁(道路,鉄道) 道路附属物(道路) 土工(鉄道,道路) 係留施設外郭施設臨港交通施設(港湾) 灯台・鉄塔(航路標識) 公園施設(公園) 水閘門(河川) 楊排水機場(河川) 樋門樋管(河川) 護岸等(海岸) ゲート等(ダム,海岸) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 建築(建築物) 建築設備(建築物) 昇降機(建築物) |
光ファイバーによる構造物モニタリングシステム
KT-000059 |
老朽化対策、健全性診断、近接工事監視、補修効果確認など各種構造物の供用中や工事中の管理において、目的に応じた計測や長期モニタリングを行い、必要な情報を効率よく得ることができる。 | トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 土工(鉄道,道路) 係留施設外郭施設臨港交通施設(港湾) 滑走路等舗装構造物(空港) 灯台・鉄塔(航路標識) 水閘門(河川) 楊排水機場(河川) 護岸等(海岸,河川) ゲート等(ダム,海岸) 砂防堤(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) |
ecoMo systems(エコモシステム)
HK-110023 |
本システムは構造物の目視点検等で検知したひび割れ等の劣化・損傷状況を継続して、測定・監視する場合に有効なシステムです。また、点検項目に応じて、亀裂変位、ひずみ、軸力、地すべり等、各種センサを使用することができます。本システムは運用までの準備期間が短く、緊急点検等の対応も可能です。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム,港湾) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 道路附属物(道路) 土工(鉄道,道路) 係留施設外郭施設臨港交通施設(港湾) 滑走路等舗装構造物(空港) 灯台・鉄塔(航路標識) 公園施設(公園) 水閘門(河川) 樋門樋管(河川) 護岸等(海岸,河川) 砂防堤(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) |
「ポータブル蛍光X線分析装置」によるコンクリート塩害の現場分析技術
KK-100109 |
本技術は、試料を移動させることなく、現場で簡易、迅速に測定、分析し塩害程度を判定することができるため、工期短縮、費用縮減が実現でき、尚且つ酸などを使わないため、環境を汚染しない。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム,港湾) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 舗装(道路) 道路附属物(道路) 土工(鉄道,道路) 係留施設外郭施設臨港交通施設(港湾) 滑走路等舗装構造物(空港) 灯台・鉄塔(航路標識) 公園施設(公園) 水閘門(河川) 楊排水機場(河川) 樋門樋管(河川) 護岸等(海岸,河川) ゲート等(ダム,海岸) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) |
健コン診断ポータブル
KT-100062 |
叩き点検の代替技術であり、点検に用いる際以下のメリットがある。(1)経験によらず、正確で客観的な結果が得られる。(2)数値データとして残すことができ、検査結果の時間的な比較ができる。(3)探査性能(より深い位置にあるはく離など)が高い。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム,港湾) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 舗装(道路) 道路附属物(道路) 係留施設外郭施設臨港交通施設(港湾) 滑走路等舗装構造物(空港) 灯台・鉄塔(航路標識) 水閘門(河川) 楊排水機場(河川) 樋門樋管(河川) 護岸等(海岸,河川) ゲート等(ダム,海岸) 砂防堤(砂防) 床固工等の砂防設備(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) |
3次元変位計測システム(ダムシス)
KT-130095 |
従来は、手動式TSにより構造物を変位計測後、手計算をしていたため、短時間に変動を把握できなかったが、本技術は自動視準TS等を制御するプログラムを利用して構造物を3次元変位計測するため、構造物の危険な状態がより短時間に把握できるため安全性の向上が図れる。 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 舗装(道路) 道路附属物(道路) 土工(鉄道,道路) 滑走路等舗装構造物(空港) 灯台・鉄塔(航路標識) 公園施設(公園) 水閘門(河川) 楊排水機場(河川) 樋門樋管(河川) 護岸等(海岸,河川) ゲート等(ダム,海岸) 砂防堤(砂防) 床固工等の砂防設備(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) |
RFID腐食環境検知システム
KT-110059 |
・センサや通信部は構造物内部に埋設し、リーダライタによる無線通信を行うことで、完全非破壊の計測ができる ・センサは電源(電池)が不要なことから、長期間のモニタリングも可能 ・計測結果・履歴を埋設したRFIDの内臓メモリに保存できるため、維持・管理に最適 | トンネル内附属物(道路,鉄道,空港,ダム,港湾) トンネル(鉄道,道路) 橋梁(道路,鉄道) 舗装(道路) 道路附属物(道路) 土工(鉄道,道路) 係留施設外郭施設臨港交通施設(港湾) 滑走路等舗装構造物(空港) 灯台・鉄塔(航路標識) 公園施設(公園) 水閘門(河川) 楊排水機場(河川) 樋門樋管(河川) 護岸等(海岸,河川) ゲート等(ダム,海岸) 砂防堤(砂防) 床固工等の砂防設備(砂防) 地滑り防止施設(砂防) 急傾斜地崩壊防止施設(砂防) 海岸堤防(海岸) 建築(建築物) 建築設備(建築物) |